◆燕岳登山口(中房温泉)・有明荘前方面 8月8日以降の運行について
これまで通行止めでした県道槍ヶ岳矢村線(通称中房線)が8月8日から全面開通となりましたので、
毎日あるぺん号の燕岳登山口(中房温泉)・有明荘前での下車(往路)は8月8出発分から、乗車(復路)は8月9日出発分から可能となります。
引き続き皆様のご利用お待ちしております。
◆常念岳(一ノ沢林道終点)下車をご検討のお客様へ(2025年7月24日更新)
現在林道一ノ沢線が通行止めのため、烏川渓谷緑地駐車場に降車場所が変更になっています。到着予定時間は午前4:00~4:10頃です。
(烏川渓谷緑地駐車場から一ノ沢林道終点まで約4.9㎞・徒歩約90分)
通行止め情報の詳細は安曇野市公式サイトをご参照ください。
◆畑薙・沼平方面プランについて
今期の畑薙・沼平方面プランは、静岡駅発着にて設定しておりますが、項目選択式検索の「発着地」は「東京」のみの固定表示となりますので、
「出発月日」以下の項目について選択の上、検索機能をご利用いただきますようお願い申し上げます。
また、「旅行番号検索」「キーワードから検索」も併せてご活用ください。
◆往復プランをご予約・ご検討の皆様へ
往復プランご予約後に片道のみのキャンセルのお問い合わせや、無連絡ながら復路を無断で放棄されるケースがございます。
お客様都合で往復いずれかを乗車されない場合、前途放棄となり返金はございません。
なお、取消料対象期間に入った後に往路または復路利用に変更されたい場合は、往復プランの取消料+往路または復路代金が必要となります(空席がある場合に限りご変更可能です)。
<重要>悪天候時の当社の対応について
悪天候のため運休となる場合は、往路便は出発前日または当日、復路便は出発前日に決定いたします。
運休が決定しましたらご予約済のお客様へは当社よりメールまたはお電話にてご連絡いたします。取消料についてはこちら
◆当ホームページでのご予約受付期限について
当ホームページでのご予約は、バスのみ・夜行日帰りプランが出発当日の午前11時59分まで(空席がある場合)、宿泊セットプランは出発前日の23時59分まで(空席・空室がある場合)、取消は出発当日午前11時59分まで承ります。
◆バスのみの往路片道・往復プランをご予約の皆様へ
毎日あるぺん号の往路は夜行の為、到着日は出発日の翌日になります。お客様自身にて山小屋などの手配をされる際は日付にご注意ください。
◆当ホームページでの予約の確認と取消について
当ホームページにてご予約された場合、当ホームページ上で予約内容の確認・お取消し(出発当日午前11時59分まで)が可能です。
ただし、お電話にて予約記録の変更・追加手配などをされた場合、以降当ホームページ上では予約内容はご覧いただけなくなりますので予めご了承ください。
◆当ホームページの「東京発着ツアー数」地図が表示されない場合について
アクセスが集中した場合、「東京発着ツアー数」地図の表示に時間がかかる場合があります。その際は地図が表示されるまでしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
発着地
出発月日
方面
(往路/復路)
スタイル
復路乗車日
バスシート
現地1泊目の山小屋
現地2泊目の山小屋
現地3泊目の山小屋
*発着地を変更すると出発月と出発日以外の検索条件はリセットされます
*複数の条件を設定後一つまたは複数を選択しなおす場合は、他の選択も「選択してください」に戻すことをお勧めします
毎日あるぺん号 取消料
出発7日前~2日前 旅行代金の30%
出発日の前日 旅行代金の40%
出発日の当日(営業時間内) 旅行代金の50%
※出発日当日が当社休業日の場合は、ホームページにてご予約、かつ予約記録をご確認可能な方はホームページにて、
お電話にてご予約、及びホームページにてご予約後何らかの変更をされ、ホームページ上で予約記録をご確認できない方は
毎日あるぺん号緊急電話にて、それぞれ午前11時59分までにお取消しいただいた場合の取消料は旅行代金の50%となります。
なお、正午以降のお取消しは同100%となります。
出発後及び無連絡不乗 旅行代金の100%(返金なし)
毎日あるぺん号 よくあるご質問はこちら
初めて登山バス「毎日あるぺん号」のご利用を検討されている方は、ご予約前にこちらのブログ・動画もぜひご覧ください。
毎日あるぺん号リニューアルWEBサイトの使い方
http://maitabi.blog.jp/archives/35616049.html
登山コラム《山記者小野博宣の目》 登山バス「毎日あるぺん号」の乗り方~竹橋編
http://maitabi.blog.jp/archives/35517777.html
初めて毎日あるぺん号に乗ってみた〜月山編〜
http://maitabi.blog.jp/archives/35733929.html
毎日あるぺん号乗車紀②~9/25紅葉の栗駒山編
http://maitabi.blog.jp/archives/36255231.html
毎日あるぺん号集合場所 まいたびチャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL4GvyQST3jfdbrQsDCeqi7SayvDpmbGRV
03-6265-6966
平日10:00~16:00
土日祝休業
当社の登山バスを初めて
ご利用になるお客様へ
予約の変更方法は?荷物やトイレは?など